占い優占のホームページ
月ノ宮浩は銀座優占で水・木・金、鑑定してます。鑑定時間はpm1:00〜pm9:00までたっぷりありますが、お待たせしたり、お断りすることになると申し訳ないので、ご予約頂けると安心です。お問い合わせ、ご予約は銀座優占03−3546−0331へお気軽にお電話下さい。
鑑定料金など、詳しくは 占い優占のHPをご覧下さい。↓↓↓ http://www.euranai.net/ カテゴリ
検索
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昔は好き嫌いが激しかったなぁと、今夜テレビを見ていて思いました。
キャプテン翼をやってたんですけど、子供の頃は好きなタイプの絵ではありませんでした。でも、今は見ていて面白いと思えるんです。 子供の時の方が、絵でも音楽でもダメなものがはっきりしていたようで、今、何でそれがだめだったのかと考えれば、「器」が小さかったからだったんだろうな,と。 最近の好き嫌いは少し変わってきて、嫌な気を感じたら即拒絶。ですが、絵の好みは別として、面白いと感じられれば見られるようになってきました。 あれもある、これもある、 よかった良かった、 と思えるようになったからでしょうか、今は色々楽しめるようになりました。 ![]() #
by tsukinomiya-hiro
| 2018-05-08 01:55
| 体験談
|
Comments(2)
![]()
![]() 先月、父が本を出しました。 ずっと書きためていた東京(その他の場所も少し)の風景とその場所にまつわるお話と、自分の生い立ちや戦時中の体験談等々、薄れていく昭和の空気が満載の本です。 父を通して知る少し昔の日本の記憶は、私の中にも確かにあって、懐かしいような切ないような気持ちになるのです。でも温かい。 ご縁がありましたら是非お手に取って御覧ください。 ![]() #
by tsukinomiya-hiro
| 2018-04-03 11:17
| 本
|
Comments(0)
![]()
いつもありがとうございます。
来週3/21水曜日は臨時のお休みをいただきます。 誠に申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 #
by tsukinomiya-hiro
| 2018-03-15 18:48
| お知らせ
|
Comments(3)
![]()
先週、なんだか「ブラックジャック」が読みたくなって、実家からごっそり持ってきて読んでました。
「ドクターX」見ながら、これ、現代版ブラックジャックだよね、何て、話してたり、色々思い出すことがあって、ひさーしぶりに読み返した手塚漫画。今でも十分古くない内容だったのが驚きでした。 もちろん、医療の分野では進歩したこともあるのでしょうが、この作品、単なる外科医の話じゃないんですよね。その内容(思想)が現代にも通じることだらけで、改めて手塚治虫さんの眼力の素晴らしさに恐れ入った次第です。 別の言い方をすれば、作品が連載されていた1970年代当時から人間の“残念”な所は変わってないんだな、だから旧く感じないんだな、と言うことが悲しくもあり、手塚治虫さんが少年漫画雑誌(週刊少年チャンピオン)に子供にも分かるように、かつ、幼稚にはならない作品を作り続けていたことに気迫を感じたのです。 昨今の日本の政情を見ていたら、なおさら感じる手塚治虫の洞察力。 お薦めの作品です。 ![]() #
by tsukinomiya-hiro
| 2018-03-14 02:31
| 本
|
Comments(2)
![]()
![]() この雑誌ご存じてすか? 今日横浜の気功院に行った帰り、久しぶりに購入しました。 日本版が創刊されたのは2003年とのことで、おそらく、私が初めてこの雑誌を買ったのは15年前だったのだと思います。 「ホームレスの仕事をつくり自立を応援する」というサブタイトル。 発祥の地はイギリスです。 ホームレスの人はこの雑誌を売ることで収入を得ることができます。 1冊350円(仕入れ値170円)。 当時の仕事仲間に勧められ、そういう雑誌なら是非買いましょう!と購入開始したのですが、いつの間にかビッグイシューを販売している人を見かけなくなり、そのままになっていました。 最近横浜駅付近では何度か見かけていました。今日まで買うのを延ばしてきてしまったけれど、数年ぶりに手にした雑誌はとにかく記事が面白かった。 こんな内容だったっけーて思いながら、楽しんでます。 原発のこととか、宇宙、自然、歴史、社会、音楽、映画、文学その他いろいろ。濃いです。 今夜「マツコの知らない世界」見てたら片手袋の写真を撮り続けている石井公二さんと言う方が出ていましたが、この人の記事をビッグイシューで見たばかりでした。 マツコさんの番組は好きなものが多いのですが、ビッグイシューで取り上げている内容も好きな方向にハマっていたようで、。 よい買い物をしました😊 #
by tsukinomiya-hiro
| 2018-02-06 21:50
| 本
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||